【広島県福山市】
身体の根本『骨盤』と『生活習慣』を整える施術家
「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」
背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。
「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」
(新明解国語辞典 小型版 2012年1月10日第7刷発行 山田忠雄 発行所三省堂より引用)
現在では発祥国であるアメリカのほかに、世界のおよそ40か国で法制化されており、カイロプラクティック従事者はヘルスケアの専門職として位置づけられています。
アメリカやEU諸国などでは国家資格として認められており「医療に準ずるもの」として幅広く利用されています。
日本国内においては、法制化されておらず、カイロプラクティックは「民間療法」として位置づけられています。しかし、健康に対する関心が高まっていることから認知度が広がってきています。
また、予防医学という考え方が広まっていることから日本国内での需要が高まっています。
イロプラクティックの施術で骨の歪みに対してアプローチすることに併せて、生活習慣の改善についてもアドバイスさせていただいております。
栄養バランスの補完としてあなたに合ったサプリメントを提案する「栄養療法」や、毎日の暮らしの中でおこなっていただける「運動療法」、寝具から睡眠環境の改善などを目指す「睡眠療法」をふくめて、お一人おひとりのお身体のお悩みに対して総合的なアプローチを提案しています。
・カイロプラクティック施術
・操体法
・栄養、サプリメントアドバイス
・運動用ゴムバンド
・運動用マクラ
・睡眠環境改善
・骨盤、股関節保護
ライフサポートではカイロプラクティックを軸にして、『健康』と『美』をサポートしています